皆さんこんにちは、私が〇〇〇〇インターンを初めておよそ2か月半が経ちました。
今回は先日友人になぜインターンをしているのかを聞かれ自分で考え直す機会があったので今その際に気づいた長期インターンの魅力を4つ紹介します!
目次
同期と差をつけられる長期インターンの魅力4選
コロナウイルス蔓延により就職活動はより一層厳しくなりました。
みなさんはどのように周りの同期に差をつけていこうと思っていますか。
最も効果的な方法はインターンに参加することではないでしょうか。
そこで今回は〇〇〇〇で実際に長期インターンに参加している私が長期インターンの魅力を4つ紹介します。
ビジネススキル、マナーが身につく!
あなたが就活の面接官の立場だと仮定してビジネススキルやマナーがすでに身についている人とついていない人ではどちらを採用ますか。
もちろんすでに身についている人を選びますよね。
長期インターンでは実際に業務を行うのでPCスキルなので基本的なビジネススキルを学べるうえ、研修制度がしっかりとしているところに行けば挨拶講習などのビジネスマナーについても学ぶ機会があります。
私自身インターンを始める前はエクセルなどのPCスキルはほとんどありませんでしたが、今ではパソコンでの作業もなんの問題もなく行えるとこまで来ました。
また挨拶講習を経験したことにより最近では周りの知人などから挨拶がしっかりしているなどと言われるようになりました。
自分から動く力を手に入れられる
これはインターン先の企業にもよりますが、ベンチャー企業などでのインターンシップでは一つのプロジェクトが与えられ、その後は自分で考えて行動しなければいけないことが多いです。
そのため自ら考えて動く力をつけることが可能です。この力は1DAYインターンや短期インターンでは手に入れにくいものなので同期と差をつけたいならば必須といえる力でしょう。
また自分の行動に対して社員などの目上の方からその都度フィードバックを受けられることも長期インターンならではのメリットです。
面接の際に今まで頑張ってきたことは?と聞かれた際にバイトや部活と答えるよりも実際に自身が考えた企画などをいう方がビジネスマンである面接官ははるかにイメージがしやすいでしょう。
自分にマッチする仕事や企業を見つけられる
実は就職した新卒の人の役8割は3年以内にその会社を辞めてしまいます。
やめてしまう人の多くは仕事の内容が合わないや社内の雰囲気が合わないというのが理由です。
もし初めから自分が合う企業合わない企業が分かっていたら便利ですよね。長期インターンはこれを可能にしてくれます。
長期インターンでは社員と同じように扱われるので実際に業務を体験したり社風を味わうことが出来ます。
そのため自分がどんな分野や企業にマッチしているのかを就活前に知ることが出来ます。企業側もミスマッチの人よりもマッチしていて長く働いてくれるような人材を雇いたいので一気に採用率が上がることでしょう!
また多くの長期インターンではそのまま採用という形をとっているところも多いです。そのためマッチする企業であれば就活をせずに仕事に着ける可能性もあります!
しかし参加してみたインターンがマッチしない人もいます。もしマッチしないと感じたらすぐ次の分野の企業に行きましょう。私のおすすめは自分が気になる分野のすべての企業でインターンをしてみて最もマッチしたと感じたと分野の企業に就職することです。
コミュニケーション能力を身に着けられる
長期インターンではインターン生全体でこなすタスクなどを割り当てられることが多くあります。
ビジネスの場面においては日常でのコミュニケーションと違い自分の考えを分かりやすく結論ファーストで伝えられることを求められます。
そのため通常のコミュニケーション能力が高くても実際に仕事になると自分の考えをうまく伝えられないという人がほとんどです。なのでこのようなタスクをこなしていくうえで自分の考えを相手にうまくつたえられるようなコミュニケーション能力を磨くことが大切になります。
これは就職せずに個人事業を立ち上げようとしている方も必ず必要になるスキルなので周りと差をつけたい方は必ず身につけましょう。
最後に
いかがでしたか。今回の記事を読んでみて皆さんも長期インターンに参加したいと思いませんか。現在〇〇〇〇では長期インターンシップを募集しています。
私自身このインターンに参加して挨拶講習やエクセルなどの基本操作に関する講習などが充実していて自分がスキルアップしていることを日々実感しています。あなたも〇〇〇〇でインターンをして周りの就活生と差をつけませんか。